お問い合わせ先
以下の情報を入力してください:
キッズお菓子サークル
キッズお菓子サークルは、小中学生が対象です。
お友達と一緒にお菓子作りを体験します。
小麦粉、バター、砂糖、卵などを混ぜることで、おいしいお菓子が出来上がる体験は、食育の一環として評価されています。
子ども達が、自分で作ったお菓子を嬉しそうに持って帰る姿が印象に残ります。
一生懸命作ったお菓子をご家族の皆さんやお友達に食べてもらって、
「おいしい」「ありがとう」と言ってもらえる喜びを味合わせてあげてください。
キッズお菓子サークル
月に一度お菓子作りを楽しむ会です。
対象は、基本は小中学生としますが、
空きがあれば、幼稚園児さんも親子での参加で受付させていただきます。
♪キッズお菓子サークル♪
キャンセルは、開催日の2週間前迄になります。
代金をお支払い未だでも発生しますので、ご注意ください。尚、2週間以後、材料は用意していますので、代わりの方が起こしいただく、又は出来上がりのお菓子を取りに来ていただくよう、よろしくお願いいたします。
◆活動場所
四條畷市公民館3階 料理室◆持ち物等
※上記参加費は、材料費(イベント保険代、活動費を含みます)
※持ち物 エプロン、三角巾、ふきん、タオル、お茶、筆記用具
※服装 動きやすい服装、運動シューズ(サンダル不可)、マスク
(参加申し込みは、直接開催日に申し込み、又はGmailで申し込みといたします)
※申し込み 先着順
★企画「一人で2人分」(特別企画を除く)
希望の方は、お菓子作りは2人前(材料費300円引き)作ることができます。
★企画「親子参加」(特別企画を除く)
幼稚園児さんは、親子参加をお願いします。
年長児さんは、2名に保護者の方1名の付き添いをお願いします。
※グループLINEにご加入ください。
市民総合センター・市役所東別館・教育文化センターのきらら掲示板よりお持ち帰りできるようにしています。
定員になり次第〆切とさせていただきますので、お早めにお申し込みください。
※申し込み先 PHROVmail
PHROV キッズお菓子サークル 三好 智子
※キッズお菓子サークルで、
ダンス・体操・一輪車練習の欠席振替をすることはできません。
※2021年5・6月、2022年2月のキャンセル金のお渡しは、上記開催日に返金いたします。